上神明小学校からのお知らせ

2025年04月22日 17:16:22

令和7年度

 >>年間行事のページへ移動します(PDF)

台風や大雪、地震等の非常変災に伴う登下校の判断について】(PDF)

上神スタンダード(PDF)

 


☆家庭学習でおすすめのサイト

 >>リンク集のページへ移動します

 


令和7年度 

上神明小いじめ防止基本方針(PDF)

◆時程表  低学年用(PDF) 

              高学年用(PDF) 

 

学校・学年の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月01日 20:01:23
6年生 校区教育協働委員会CS DAY(7/1)
7月1日(火)本校体育館にて、今年度2回目となる校区教育協働委員会CS DAYを行いました。 2回目となる今回は6年生も参加し、「ウェルビーイング-幸せな学校生活を送るために-」をテーマに 自分たちの意見を出し合いました。「友情」「多様性」「平和」「挑戦」などのキーワードをもとに 話合いを行い、自分たちが学校生活をウェルビーイングな状態で送るためには どうしたらよいかを考えました。 &n
2025年07月01日 19:55:02
6年生 こころの劇場(6/17)
6月17日(火)6年生は大田区にある区民ホール「アプリコ」に、こころの劇場の観劇へ行きました。 「王子と少年」を観劇しました。 観劇後、子どもたちは「大切なのは、姿かたちではなく、本当の自分らしさを見つめること」と感想を言っていました。      
2025年07月01日 19:53:46
ほほえみ学級日光宿泊学習(6/11~13)
ほほえみ学級の4・5年生は、品川区立学校の日光宿泊学習に参加してきました。子ども総合科学館で展示物を見たり、ハイキングをして華厳の滝の見学をしたりしました。また、日光江戸村の見学とお土産の購入をしました。自分ことは自分でできるように頑張りました。  
2025年06月24日 18:07:37
どろんこフェスティバル(6月2日)
 6月2日(月)にどろんこフェスティバルが行いました。 「ガチンコバトル」「コロコロカーリング」「美だんごコンテスト」「オリジナルどろだんご」「どろだんごづくり入門」の各ブースに行って、子どもたちは活動しました。1年生から6年生までみんな楽しく活動することができました。    
2025年06月09日 19:13:28
5年生  社会科見学(5/27)
 5月27日(火)、5年生が社会科見学で日産自動車追浜工場と森永エンゼルミュージアムに行きました。色々なことに興味をもち、楽しそうに学習している様子が多く見られました。      

INFORMATION

品川区立上神明小学校
〒142-0043
東京都品川区二葉4丁目4番10号


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 16670
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング